2013年12月23日月曜日

081:マン・オブ・スティール

 



2013年
圧倒的採点(10点満点)
7

スーパーマンのリブート作品。

監督は300やウィッチメンのスナイダーさん。
脚本とかをノーランさん。

察するに、バッドマンでそうであったような、
正義がどうだの自分は何者だだの、そうゆう自問自答系かなーと思って観ました。

まさにそうでした!!

でも、嫌いじゃないんです割とそうゆうの。

まあ、これが原作のスーパーマンかどうなのかといわれると
たぶん全く違います










でもまあ、いいじゃないですか。
もう原作から75年経ってるんだから、こうゆう作品があっても。

脚本についてはまあ賛否両論あるでしょうか、
映像はすごかった!

戦闘のシーンとかはおもしろいなーって思ったし、
そうゆう見せ方大好きです。

ノーランさんのバッドマンシリーズが許せるのであれば全然楽しめる映画です。






2013年12月22日日曜日

080:ワールドウォーZ


2013年
圧倒的採点(10点満点)
7

全世界にZとよばれるウイルスが蔓延し、
ゾンビみたいになった人たちと、国連との戦いを描いた話。

ウイルス系+ゾンビ系の映画を単純に足した映画でした。

ぜんそくの吸入器がない問題。
車のエンジンがかからない問題。
ヘリコプターが降りれない問題。
など、典型的なものもありましたが、
今回はゾンビが連携プレーをしていました。








パニック映画ならではのハラハラ感は満載だったので、
そうゆう気分のときに見たい感じでした。


2013年12月10日火曜日

079:生きてるものはいないのか


2012年 
圧倒的採点(10点満点)
5

いつもと変わらない大学のキャンパス。

カフェ。

病院。

のはずだった。

突然、死んでゆく人々。










都市伝説によると、病院の地下で米国のウイルスを研究してるんだとかしてないんだとか。

まあ、そんな原因はこの映画には必要ないのだろうと思います。

世界中でも同じことが起こっているから。

とにかく、みんな死んでゆきます。

それだけの映画です。原作は舞台の戯曲です。

笑える描写も多々あって、これは一体何なんだろうと。

人は必ず来る死に向かい合ったとき、こんな感じになるのだろうかと。

人の死に対する考え方、感じ方、それはこうゆう感じなのかなーということが言いたかったのか、
そうでないのか。

よくわからない映画でした。



2013年12月9日月曜日

078:きっとうまくいく


2013年 
圧倒的採点(10点満点)
9

THEインド映画。

全世界大ヒットでリメイクがぞくぞく決定。

ということで観てみました。









話は大学での学生生活と、その後の話が同時進行する。

おちこぼれの二人(左右)と天才(中)が大学生活の中で様々な
出来事を乗り越え、それぞれの人生の意味とかを見出していく話。

卒業後突如姿を消してしまったランチョー(天才)を探す二人だったが、
意外な事実が待ち受けている。

あんまりインド映画は好きではないのですが、
感動、笑いありと、盛りだくさんで飽きることなく観ることができた。

でも途中踊りだすのは、さすがに慣れません。。。

インドの大学の制度について鋭く切れ込んだ作品なんだろうと思う。
試験、敷かれたレール、自殺など日本とさほど変わらない内容に
納得する部分も多々あった。

中でも劇中にあった言葉で、
「成功を追い求めるな。優秀なら成功はついてくる」
には、なかなかハッとさせられました。

最後スカッとするし、とてもよかった。

あと、ランチョーはロードオブザリングの人に似すぎ




2013年12月8日日曜日

077:クロニクル



2013年
圧倒的採点(10点満点)
9.8

手にしてはいけない能力。
目にしてはいけない映像。

ということで、まず先に行っておくと、めちゃよかった。

ストーリーは高校生の3人がある穴の奥にあった不思議な物体に触れて、
サイコキネシスのような能力が身につく。









はじめは使いこなせなかった能力も、
使い続けることで成長し、さらに空も飛べるように。

スカートめくりとか、空を飛び回っていただけだったが、
次第にエスカレート。

仲間割れ、友情、家族。

思春期の少年たちがこんな能力を手にしたら…。
まあこうなりますよね。


 この映画の映像は全て誰かが撮影しているカメラの目線で進んでいく。
基本的には主人公だが、友人だったり、防犯カメラだったり、
それがまた臨場感を増大させて映画にのめりこんでしまう。

おもしろかったー



2013年12月7日土曜日

076:リアル 完全なる首長竜の日




2013年
圧倒的採点(10点満点)
6点

こん睡状態の妻、あやせはるかを助けるために
センシングといわれる治療法を行うさとうたける。

脳波を分析して、仮想空間で昏睡状態の人と会話ができ、
何を考えているかがわかるというもの。

もちろん仮想空間なので不可思議なことが起こります。








妻はなぜ自殺を試みてしまったのか。
その謎を追っていくうちに
ある程度予想できる範囲の衝撃の事実が明かされます。


途中でてくる子供の幻覚、人形みたいな人間、めっちゃ気持ち悪いです。

あと、車が走っている背景とかところどころ、CGが変で気になります。

タイトルも変ですね。

可もなく不可もない作品でした。

2013年12月1日日曜日

075:のぼうの城


2012年/邦画

圧倒的採点(10点満点)
7


史実に基づいた物語。

豊臣秀吉が全国統一をするなかで唯一落とせなかった城、
それがのぼうの城。

石田三成率いる2万の兵VSでくのぼうの兵500

どうやって勝つんだ!!









というのがこの映画の肝だったりするけど、
その戦略には首をかしげます。

色々とつっこみどころ満載。

でも、観終わったあとは意外とすっきりというか、
そうゆう歴史があったんだと思いました。











2013年11月18日月曜日

074:横道世之介



2013年/邦画

圧倒的採点(10点満点)
9

ほのぼのするー。

横道世之介と青春時代を過ごした人々の話。

ほのぼのするー。










ちょいちょい変な間の笑い所があったりして、
それも心地よい。

ほのぼのするー。

としか言いようがありません。

いや、ほのぼのしますよ!!




2013年11月17日日曜日

073:アイデンティティ

 




2003年/洋画

圧倒的採点(10点満点)
9.3

大雨の夜、あるモーテルに事故で女性をひいてしまったという男が
その女性を抱えてやってくる。

病院へいこうとするが、川が氾濫し、行けない状態。

そんな中、交通手段がなくなった人々が、このモーテルに集まり始める。

そして、事件が起こる。







次々に殺されてゆくモーテルの人々。

この中の誰がやったのか。
疑心暗鬼になる宿泊者たち。

しかし、彼らにはある共通点があった。
一体その共通点とは。

 
 

 これはすごくよかった!
ラストの共通点には驚愕の一言でした。




2013年11月16日土曜日

072:世界侵略:ロサンゼルス決戦



2011年/洋画

圧倒的採点(10点満点)
3

宇宙人が侵略してきます。

戦います。

以上です。

一体アメリカはこんな同じような映画を何本も作って何が楽しいんだろう。
というか、軍隊とか、兵士とかを英雄視させて国民を洗脳してるんじゃないっすか。
軍隊、戦争を正当化するように。。。。

映画の内容はただの戦争映画なので語るまでもないのですが、
ただ一つ気になったことがあります。

それは、女兵士役で出演していたミッシェル・ロドリゲスです。














見たことあるでしょ?この人。

どっかで見たなーって思って調べてみましたよ。













↑エイリアンVSプレデターで兵士役でしょ。


















バイオハザードで兵士役でしょ。








なんかの兵士役でしょ。
















これも兵士役。

って、どんなけ女兵士役のシェア独占しとんねん!!

もう、いまや何の戦争映画みてもロドリゲスがでとるわ!!

キャスティング班ちょっとは考えて!!

たまには違う役あげて。


それだけが気になる映画でした。